2022年12月15日(木)


〇 今日の内容

・前回の教本の復習
・前回のLCTの復習
→間違えて前回やった二つのLCTのうちの違うほうの質問を考えてきてしまったが、その場で質問に答えることができた。
・今日の教本
・今日のLCT
→不老不死のベニクラゲのDNAについて。

〇 できたこと

一回、二回聞いただけで全体の内容を理解することはできた。すべての内容をメモすることはできなかったものの、頭の中でイラストや図を描き理解しようとした。(全体像を先に把握するのがとても重要、とわかってきた)最初に全体像を理解できていると、LCTの構造的に次にどんな内容の文章がくるか予想しながら聴くことができた。

〇 できなかったこと

話の内容を聞き取って理解することができても、それを英語で、自分の言葉で文章を組み立てて説明する力がまだまだ足りていないと感じている。
また話の内容が理解できたといっても多分聞こえてきた単語と単語を脳内で結びつけて理解している(?)ので、文章の構造がそのまま頭に入ってきているわけではない。だから自分で英語で説明するとなるとできないのだと思った。

最近大学の授業でも茅ヶ崎の授業でも感じるのは、文章をぱっと組み立てられない(特に疑問文)こと。そのため会話のリズムがくずれて会話力がなかなか伸びない。そこで、毎回の授業の最初にペアで行う前回の授業の内容についてのQ&Aセッション時に、スクリプトに頼ることなく「会話」に集中することから始めようと思う。

〇 次回:復習回!


これで私の書くブログは最後となります。書いてみることで、自分の現在地ややるべきことが整理できてよかったと思います。

また、少しでも茅ヶ崎方式英語、CLILを取り入れたトレーニングの魅力が読者の皆さんに伝われば幸いです。

短い期間でしたがありがとうございました !


5+1 English オンライン英語

Written by:
Mina

都内の大学に通う大学生です。留学を視野に入れながら、TOEFL受験の準備、エッセイライティングと会話スキルをマスターすべく、5+1 Englishのトレーニングで毎日奮闘中です。