こちらでは、高校生の時に「チガサキ」の教室で学んだ全国の茅ヶ崎方式英語教室の生徒さんの声の一部をご紹介します。

◇高三の1年間、茅ヶ崎方式で勉強して本当に良かったです。聞いてすぐにアウトプットするので、その場で発音と意味が身に付きます。私は予習用プリントにマーキングをし、音読をしてから授業に臨んでいましたが、これが英語力をつけるのに効果的でした。またリスニングでは入試頻出のワードが多く、試験で非常に役立ちました。現在も、大学の英語の講義で茅ヶ崎で触れたニュースが取り上げられたり、その恩恵を日々実感しています。Uさん(女性)
早稲田大学
文学部
◇茅ヶ崎方式では、習った単語がいろいろなところに散りばめられていて繰り返し学習することが出来るので、難しい単語も無理なく定着してくれます。政治や外交などに関する語彙は、大学に進学した今でも役立っています。リスニングは、最初はほとんど聞き取れなくて苦労しましたが、身近なニュースが取り上げられているので楽しく実力をつけることが出来、最後には他のリスニングが簡単に聞こえるようにまでなりました。Aさん(女性)
慶應義塾大学
商学部 
◇茅ヶ崎方式の一番の強みは受験英語と英会話の両立が実現できることだと思います。毎回の単語テストで語彙力をカバー。ディクテーションではリスニング力はもちろん、聞き取った文を文法的に正しい表現に直していくことで英作文の力もつきます。また、最近の話題で実践的な英会話の練習にもなりました。ただ入試で得点を稼ぐための勉強ではなく、社会でも役に立つ英語を身につけたかった私には、本当にありがたい授業でした。Nさん(男性)
東京大学
理科三類
◇普通の授業で扱う教科書の内容と違い、茅ヶ崎方式では今現在起こっていることを話題にしていたため、生きた英語を学ぶことができました。初めて聞いた時は大まかにしか内容がつかめませんでしたが、リスニングやディクテーションを繰り返していくうちに早いスピードにもついていけるようになりました。茅ヶ崎方式の授業は大学の授業でも応用でき、今も非常に役立っています。また、政治用語等を学べたのも良かったです。Fさん(女性)
東京女子大学
現代教養学部
◇中1から英語を始めたいわゆる“純ジャパ”です。高校3年間でC0からC3まで徹底的にリスニング力を鍛えたおかげで、長期留学でも英語で苦労はせず、National GeographicやBBCのドキュメンタリーもほぼ完璧にディクテーションできるリスニング力がつきました。「まず耳から」という学習スタンスがここまで体系化された教材はめったにありません。実践的な語彙を身に付け、日本や世界への理解を広げたい高校生に最適だと思います。Wさん(男性)
大阪大学
経済学部
◇私は高校1、2年生の時にC2、3年生の時にC3を受けました。C2を始めた時は、何を言っているのか全く聞き取れず、単語の1つ2つしか分かりませんでした。それが、単語を予習し授業で何回も聞くことで、次第に理解でき、あんなに早く聞こえた内容がゆっくり聞こえるようになりました。茅ヶ崎英語は、リスニング力はもちろんのこと、語彙力、文法力も身に付きます。耳から学ぶ英語がいかに効果的かを、身をもって感じました。Fさん(女性)
大阪大学 外国語学部
University of Queensland,Australia 留学中
◇茅ヶ崎方式では普段からレベルの高いリスニングをするため、入試のリスニングは苦に感じませんでした。また、ポイントをつかんで書き取った後、繰り返し聞いて構文を完璧に理解しながら進めるやり方は、要旨をつかむ訓練になりました。さらに、ホットなニュースも知ることができ、まさに一石二鳥です。回数を重ねるごとに、より早く正確に英語を聞き取れるようになっていくことを実感します。ぜひみなさんにも試していただきたいです。Tさん(女性)
筑波大学
社会国際学群、国際総合学類
◇茅ヶ崎英語は、特に私の英語のリスニング力を強化してくれました。私は理系だったので、英語のリスニングにそれほど時間を割く余裕もなく、授業中の茅ヶ崎英語にとても助けられました。速めの時事英語のリスニングは英語力のアップと、自信にもつながりました。また、受験勉強でニュースをあまり見られないとき、茅ヶ崎英語で今世界で起こっている出来事を把握することができました。二次の英作文のネタにもなり、とてもよかったです。Sさん(女性)
北海道大学
総合教育学部理系
◇茅ヶ崎方式の教材はニュースを題材とした短い例文で構成されており、重要単語・文法を効率的に学べるのはもちろんのこと、内容に入り込んで楽しみながら勉強できます。また、毎週の授業では英語ニュースのリスニングがあり、クラス全体で話し合いながら日本語訳する時間が私は大好きでした。基本は自主学習、週一で仲間と共に勉強会。このバランスが毎日英語に向き合う習慣に繋がりました。Tさん(女性)
東北大学大学院
工学研究科
◇茅ヶ崎の授業では、ニュース英語を扱った教材を使っているため、実践的な英語力を身につけることができたと思います。志望校の合格には、高いリスニング力が求められたのですが、この授業を通し、ネイティヴが話す実際のスピードに耳を慣らすことができ、入試の問題にも臆せず挑戦ができました。また、英語力だけではなく、受験勉強だけでは身に付かないニュースに関する知識も養うことができ、とても役立ちました。Sさん(女性)
東京外国語大学
国際社会学部

【Chigasaki Mates_Vol.63より】

茅ヶ崎方式のクラスでは、毎回、最近のニュースを聞くことから始まり、話す、書く、読む練習を行います。また、ニュースが素材ですので、社会的な問題に興味・関心を持つことができます。